1月28日のテイク講習会のおしらせです。
−午前のプログラム:重度難聴学生達と共に学ぶ環境の構築を目指して−
日時:1月28日(土)10:00~12:00 / 会場:D201教室
演題1)「聴こえにくさの理解とその配慮」 講師:須藤正彦氏(筑波技術大学障害者高等教育研究支援センター)
演題2)「聴覚障がい者の心理臨床について」 講師:滝沢広忠氏(札幌学院大学人文学部)
なお、午後はノートテイカー養成講習会です。参加希望された方はやむをえない場合を除き出席していただけるようお願いします。また当日いきなりの参加も大歓迎です!