学習部部長
S
①学習部の体制について
昨年度は「手話勉強会」、「みんなでしゃべり場」に一人ずつリーダーを決め、そのリーダーを中心に会議を行い全員が関わるようにしてきた。今年度については、「手話勉強会」はリーダーを決めず、「みんなでしゃべり場」のみリーダーを決め、定期的に会議を行い、皆で情報を共有していくという形を採ることにした。
②手話勉強会について
・勉強会の内容は「初心者向け」と「上級者向け」で行っていく予定だが、講師と連絡を取り、詳しく決める。
・昨年度同様、復習→企画→講座という形式で行う。
・初めて来てくれた人や、一人でいる人には学習部が積極的に関わっていき、参加しやすく・楽しい環境作りを目指す。
・定期的に月に一回の予定で復習会を開き、手話勉強会の復習や会話表現の練習などを行う予定である。
・昨年度に行った大復習会を、前期1回、後期1回の年2回行う。前期の日程は、手話合宿内で行う。
③みんなでしゃべり場について
・手話合宿1回、後期1回の年2回を目標に行う。
・みんなでしゃべり場の進め方については、テーマによって変えていく
(難しい内容の時はプレゼンを行い知識付けをする等)
・テーマ内容については未定。
2011年度 学習部年間予定
4月15日 | 金 | 手話勉強会1 | ※日にちは未定だが、年に2回を目標にみんなでしゃべり場を行う予定。 ※予定の変更あり |
22日 | 〃 | 〃2 |
5月6日 | 〃 | 〃3 |
13日 | 〃 | 〃4 |
20日 | 〃 | 〃5 |
27日 | 〃 | 〃6 |
6月3日 | 〃 | 〃7 |
10日 | 〃 | 〃8 |
17日 | 〃 | 〃9 |
24日 | 〃 | 〃10 |
7月1日 | 〃 | 〃11 |
8日 | 〃 | 〃12 |
15日 | 〃 | 〃13 |
22日 | 〃 | 〃14(前期終了) |
夏休み | | 手話合宿 |
7日 | 金 | 手話勉強会15 |
14日 | 〃 | 〃16 |
21日 | 〃 | 〃17 |
28日 | 〃 | 〃18 |
11月4日 | 〃 | 〃19 |
11日 | 〃 | 〃20 |
18日 | 〃 | 〃21 |
25日 | 〃 | 〃22 |
12月2日 | 〃 | 〃23 |
9日 | 〃 | 〃24 |
16日 | 〃 | クリスマス会 |
冬休み |
1月13日 | 〃 | 手話勉強会25 |
20日 | 〃 | 〃26(後期終了) |