このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
原点回帰~なまら笑顔で楽しむべ~
現在、更新停止中です。
今後については、詳細が決まり次第お知らせいたします。
トップページ
サイトマップ
委員会について
委員会の経緯
組織構成
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
2003年度
2002年度
活動内容
全体活動計画
2013年度
全体討論会
2012年度
2011年度
2010年度
テイク統括部
活動計画
2012年度
2011年度
2010年度
テイク講習会
2012年度講習
2011年度講習
2010年度講習
2009年度講習
2008年度講習
2007年度講習
テイカー配置表
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
介助部
活動計画
2012年度
2011年度
2010年度
介助講習会
2013年度講習会
2012年度講習会
筆記代行配置表
2011年度
2010年度
介助配置表
学習部
活動計画
2012年度
2011年度
2010年度
手話勉強会
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
しゃべり場
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
手話交流会
手話合宿
広報部
活動計画
2012年度
2011年度
2010年度
2013年度 Web講習会
2013年度 ビデオ講習会
2008年度 Web講習会
2007年度 Web講習会
交流部
活動計画
2012年度
2011年度
2010年度
交流会
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
スポーツ交流会
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
CAR部
活動計画
2012年度
2011年度
2010年度
缶の扱い
活動風景
活動報告カレンダー
お知らせ
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
2003年度
2002年度
トピックス
No.11 ~ No.20
No.1 ~ No.10
各種資料
パンフレット
ポスター・チラシ
バリアフリー通信
ガイド・テキスト
報告会資料
その他資料
リンク集
メール
BFの会 (OG・OB会)
お知らせ
OGOBからの近況報告
OB・OG会報告
交流部
交流部はバリアフリー委員会内の交流を深めるためのイベントを開催する活動を主に行います。 2009年度の活動では、夏と冬にスポーツ交流会を開催したり、節目節目などに行う交流会など様々な活動を行いました。
スポーツ交流会ではバリアフリー委員会内の交流会に留まらず、他大学、地域の参加も呼びかけ大々的に行います。
2005年度 夏のスポーツ交流会
2005年度夏のスポーツ交流会は「ミニバレー」「サッカー」「バレー」「リレー」の4種目を行いました!今年も2004年度同様、札幌学院大学だけではなく、周辺の大学も参加して一緒に行いました!
ミニバレー
◇ ミニバレー ◇
まずは、ミニバレーからです。ミニバレーはトーナメント形式で行われ、全10チームが出場しました!トーナメント表は下の通り。
ミニバレーが行われていた時間帯に撮ったと思われる写真を一挙公開。暗視モードで撮影しているため、全体的に暗くなってしまいましたヾ(_ _。)ハンセイ…
参加者からのコメント
男性女性問わず、必死に汗を書きました。まさにスポーツと言わんばかりでした。時には顔面に当たることも、また時には飛び込んでボールを取る人もおり、とても素晴らしい競技でした!!
サッカー
続いてサッカーです。サッカーは4チームによるトーナメント戦でした。トーナメント表は下の通り。
撮影者がサッカーが終った直後に到着したため、終った直後の写真を数枚公開です。ミニバレー同様ちょっと見づらいです。再びヾ(_ _。)ハンセイ…
参加者からのコメント
みんな、初対面の人とも一緒になってがんばったということで、最後は勝ち負けは関係なく出来たんではないかなと思います。特にマサで笑いました。
バレーボール
バレーボールは9チームによるトーナメント形式で行われました。トーナメント表は下の通り。
バレーボールの時間帯に撮影された写真を一挙公開です。ミニバレー、サッカー同様に暗視モードで撮影しているため、見づらくなってしまいました。更にヾ(_ _。)ハンセイ…
参加者からのコメント
今年も戦った。しかし、敗れた!毎年トップを目指して戦ってまいりましたが、残念ながら今年も敗れてしまいました。やはり、自分の力の足りなさを実感してしまいました。
リレー
最後にリレーです。体育館一杯を使ってリレーをしました。
リレーの写真と閉会式の写真をまとめて公開します。
リレー参加者からのコメント
案外と速かった。
次は2005年度冬のスポーツ交流会を開催する予定です!
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project